2023年ラストは60時間開催♪
イベント

ナースコムのこだわり

カテゴリから探す

  • ナースシューズ
  • ナースサンダル
  • エプロン・予防衣
  • 白衣・ナースウェア
  • パンスト・ソックス
  • ナースグッズ
  • 書籍
  • 雑貨
ありがとう

30年

返品交換無期限OK

シューズ

ララスキル

モルカー

印鑑

即配

新着

在庫処分

官公庁

スマホ

レビュー募集中

看護師通販na-su.com【ナースコム・大阪通販】 HOME  >  書籍

改訂版 摂食嚥下。口腔ケア

改訂版 摂食嚥下。口腔ケア

ナースコム
会員価格(税込): 2,420

ポイント: 24 Pt

在庫有り

数量

カートに入れる

商品概要

この本の内容

●急性期~リハビリテーション期まで、患者状態を維持・向上させるために、ナースが留意したいことを、くまなく解説。
●患者さんや家族の「食べたい」「食べてもらいたい」を支え、対応できるようになるための1冊。
●患者さんの状態に応じた摂食嚥下ケアや、効果的に取り入れられる口腔ケアについて、最新の知見を加えた改訂版。
Part1 摂食嚥下ケアの基礎知識
 1 まず理解したい摂食嚥下の生理:嚥下の2様式とは?
 2 まず理解したい摂食嚥下のメカニズム(1):命令嚥下のメカニズムとは?
 3 まず理解したい摂食嚥下のメカニズム(2):咀嚼嚥下のプロセスモデルとは?
 4 摂食嚥下ケアを始めなければならないのはなぜ?
 5 摂食嚥下ケアを始められるタイミングは?
 6 摂食嚥下ケアを始められる患者状態は?(原疾患、既往歴、全身状態)
 7 栄養状態の整え方は?
 8 リスク管理(1):誤嚥のタイプは?
 9 リスク管理(2):誤嚥性肺炎のリスク管理は?
 10 リスク管理(3):むせやすい患者でのリスク管理は?
 11 リスク管理(4):窒息のリスク管理は?
 12 リスク管理(5):詰まった患者への対応方法と留意点は?
 13 リスク管理(6):痰の吸引・排痰法によるリスク管理は?
Part2 嚥下の評価と診断
 1 意識状態の鑑別と問診のとり方は?
 2 神経学的所見のとり方は?
 3 発声・構音から判断したいことは?
 4 スクリーニングテストの種類は?
 5 胸部聴診のとり方は?
 6 嚥下造影(VF)、嚥下内視鏡検査(VE)の進め方は?
 7 重症度をチェックするためのスケールは?
 8 食事開始のためのレベル判定をどう行う?
 (「食事開始手順プロトコール」を用いた介入の例)
Part3 口腔ケア
 1 絶食時から口腔ケアを進めたいのはなぜ?
 2 口腔ケアのアセスメントスケール、何をどう使うと効果的?
 3 口腔ケアの物品、何を使うと効果的?
 4 義歯の装着や管理、どのように行うと効果的?
 5 口腔内のトラブル(出血・乾燥など)、何を早期に見抜く必要がある?
 6 トラブル別対応(1):開口が難しい場合、どうケアを進める?
 7 トラブル別対応(2):口腔内が乾燥している場合、どうケアを進める?
 8 トラブル別対応(3):出血で汚染している場合、どうケアを進める?
 9 トラブル別対応(4):意識障害で洗浄が行いにくい場合、どうケアを進める?(拭き取り法)
 10 口腔ケアのスケジュールは何が適切?
 11 口腔ケアを効果的に継続するためには?
Part4 間接訓練
 1 食べる前の準備としての嚥下体操をどのように行う?
 2 舌の訓練をどのように行う?
 3 口腔内の訓練をどのように行う?
 4 頬の訓練をどのように行う?
 5 頸部の訓練をどのように行う?
 6 咳嗽の訓練をどのように行う?
 7 胸郭の訓練をどのように行う?
Part5 食事介助と直接訓練
 1 食事の情報共有はどのように行う?
 2 食事の粘度調整(とろみのつけ方)はどのように行う?
 3 食事時の環境調整はどのように行う?
 4 食事時の姿勢調整はどのように行う?
 5 姿勢が崩れる患者での留意点は?
 6 食事介助で注意したいことは?
 7 食事中の誤嚥を防ぐための方法は?
 8 食事を中止しなければならない場合とは?
 9 食事終了後の姿勢調整はどのように行う?
 10 食事の段階を上げる基準は?
Part6 患者状態別の対応
 1 脳血管障害患者での留意点は?
 2 認知症患者での留意点は?
 3 抗精神病薬投与患者での留意点は?
 4 神経難病(パーキンソン病、重症筋無力症)患者での留意点は?
 5 経鼻経管栄養患者で経口摂取を併用する場合の留意点は?
 6 気管切開患者での留意点は?

Column
 (1)パルスオキシメータ測定中に注意したいこと
 (2)間接訓練の選択と進め方で注意したいこと
 (3)のどのアイスマッサージと冷圧刺激法の違い
 (4)ナースが行っても算定できる!「摂食機能療法」
 (5)食事摂取中の頸部調整は、設定を明確に

著者名 : 編著/三鬼達人
判型/頁 : B5判/176頁
定価 : 本体2,200円+税

商品番号 337355

この商品をご覧になった方におすすめのアイテム

この商品に対するお客様の声

レビューを書こう!

お知らせ

2023-11-29

2023年ラストのタイムセール開催日決定!!

12月1日お昼12時から3日の深夜24時まで!

2023年最後のタイムセールは物価上昇を跳ね返したい気持ちを全面に!
よりお得にご提供したいので初の全品11%OFFにします!

この在庫処分品も特価からさらにタイムセール割引になるので、目玉商品目白押しかも!?
2023-11-11

11月、および12月の土曜日営業について

いつもナースコムをご利用いただき有難うございます。

11月と12月の土曜日営業は下記の通りとなります。

【営業日】
11月4日、11日、25日、12月2日、8日、16日、23日

【休業日】
11月18日、12月30日

また、12月30日から1月4日までは年末年始休暇を頂戴いたします。ご利用のお客様には大変ご不便をお掛けて致しますが何卒ご容赦くださいませ。
2023-11-06

関西に勇気と感動を「ありがとう!!」

阪神タイガースとオリックスバファローズの両チーム!

関西の盛り上がりはとてつもなくスゴかった!シビれる試合ばかりの日本シリーズで関西に感動と勇気を与えてくれてありがとう!!

第7戦までもつれ込んだ熱闘は阪神の38年ぶりのアレの達成となりました!!
少しでもこの感動を還元すべく!
「3800円以上購入で店内全品7%OFF」を10日までの5日間限定で開催いたします!!!

両チームともナイスゲーム!ありがとうございましたーーーー!!!
 

お支払方法

1.郵便振込・コンビニ振込
下記コンビニエンスストア、郵便局がご利用可能です。コンビニ一覧

2.PayPay
ペイペイ

3.クレジットカード(一括払いのみ)クレジットカード一覧

4.銀行振込
お振込先の口座は商品といっしょにお届けするお買上明細書に添付いたします。

5.代金引換
お買上げ合計が22,000円(税込)未満の場合、手数料330円(税込)のご負担になります。

送料について

お買上げ合計が5,500円(税込)以上で送料無料。
(※ 5,500円(税込)未満は一律660円)
※沖縄・離島は別途中継料などが必要となります。

お届けについて

ご注文日より約1~7日で発送致します。
※商品サイズにより、ポスト投函でのお届けとなる場合がございます。

返品・交換について

安心してご購入いただけるよう、返品無期限保証を実施しております。

ギフト包装無料

無料で3種類のギフト包装を承っております

とってもお得な割引特典

1.まとめ得(対象商品限定)
同じ商品をまとめてお買い上げいただくと、個数に応じて割引を実施。

2.ステップアップ割
ご注文金額に応じて割引を実施。

詳細

3.ポイント(Webサイトのみ)
Webサイトでご注文頂くと、通常商品単価(税込)100円につき1ポイントプレゼント。

詳細


このページのトップへ