看護師通販na-su.com【ナースコム・大阪通販】 HOME > 書籍
商品概要
"皮膚の構造と機能を解説し、皮膚の正常と異常の見きわめ方を紹介。
●皮膚の構造と機能を解説し、皮膚の正常と異常の見きわめ方を紹介。
●がん化学療法・放射線療法施行患者、ICU患者、透析患者、高齢者の脆弱な皮膚など 場面別の対処法を具体的に解説。
Part 1 健康な皮膚と異常な皮膚
Q1 健康な皮膚とはどんな皮膚?
Q2 健康な皮膚がもっている生理作用って何?
Q3 皮膚の基本的なしくみとはたらきは?
Q4 皮膚は成長するの?
Q5 皮膚の老化って何?
Q6 皮膚の異常はどう現れる?
Q7 デルマドロームって何? どういうもの?
Q8 スキントラブルはどうして起こる?
Q9 原発疹って何?
Q10 続発疹って何?
Part 2 皮膚のアセスメントとスキンケアの基本テクニック
Q1 一般的な皮膚のアセスメント法は?
Q2 スキントラブルの状態・程度をどうアセスメントする?
Q3 スキンケアの基本原則(洗浄・保護・保湿)って何?
Q4 洗浄の具体的な方法を教えて?
Q5 保護の具体的な方法を教えて?
Q6 保湿の考え方と具体的な方法は?
Q7 どういうときに石けんを使うの? 洗浄剤は?
Q8 外用薬を使ったスキンケアの方法は?
Q9 そもそも外用薬の基剤・主薬って何?
Q10 スキントラブルに応じた外用薬の選択方法は?
Part 3 ハイリスク・スキントラブルへの対処法
Q1 高度に脆弱な皮膚状態にあるICU 患者へのスキンケア方法は?
Q2 がん治療の分子標的薬治療を受けている患者の手足症候群への対応は?
Q3 放射線皮膚炎のスキンケアはどう行う?
Q4 乳がんの自壊創の患者へのスキンケア方法は?
Q5 ストーマ周囲皮膚炎への対処法は?
Q6 高齢者のドライスキン、スキン- テアのスキンケアの実際は?
Q7 透析患者の全身の痒みやシャント感染にどう対応する?
Q8 イレウス管挿入患者のスキントラブルにどう対応する?
Q9 ステロイド長期使用患者の皮膚の菲薄化、どうケアする?
Q10 便失禁・尿失禁につきものの皮膚トラブル、どう対応する?
Q11 褥瘡周囲皮膚のスキンケア、原則的にどう行う?
Q12 著明な浮腫がみられる患者へのスキンケア、どうする?
Q13 NPPV マスク、弾性ストッキングで発生した皮膚トラブル、どうする?
編集/エキスパートナース編集部
B5判
104頁
カテゴリー:皮膚・排泄ケア"
商品番号 | 337315 |
---|
-
-
病態関連図が書ける 観察・アセスメントガイド
- 2,970 円(税込)
-
-
褥瘡治療・ケアの「こんなときどうする?」
- 3,080 円(税込)
-
-
褥瘡・創傷・スキンケア WOCナースの知恵袋
- 2,530 円(税込)
-
-
看護に活かせる心臓ペースメーカー・CRT・ICDノート
- 2,200 円(税込)
-
-
見てわかる脳神経ケア
- 3,080 円(税込)
お支払方法
1.郵便振込・コンビニ振込
下記コンビニエンスストア、郵便局がご利用可能です。
2.クレジットカード
3.銀行振込
お振込先の口座は商品といっしょにお届けするお買上明細書に添付いたします。
4.代金引換
お買上げ合計が22,000円(税込)未満の場合、手数料330円(税込)のご負担になります。
送料について
お買上げ合計が5,500円(税込)以上で全国無料。
(※ 5,500円(税込)未満は一律550円)
お届けについて
ご注文日より約1~7日で発送致します。
※商品サイズにより、ポスト投函でのお届けとなる場合がございます。
返品・交換について
安心してご購入いただけるよう、返品送料無料・返品無期限保証を実施しております。
ギフト包装無料
無料で3種類のギフト包装を承っております
